スポンサーリンク

KGBの元女スパイが伝授する「男を落とす5つの方法」ツッコミどころが多い話。

News

KGBでスパイをしていた女性、アリア・ローズさん(39)。

カザフスタン生まれのアリアさん、1991年のソビエト連邦崩壊直後から、KGB(ソ連国家保安委員会)の女性スパイとして活動していたそうな。

これだけを聞くと、スパイ活動なんて国家や政治の闇なども深く、暗殺などもしょっちゅうですし、壮絶な人生だったのではないか…と心が痛くなったりするわけであります。

しかしこのアリアさん、自称「女ジェームズ・ボンド」として活躍していたスパイ時代に培った、男心を掴む心理学を利用した会員制のクラブを2017年に立ち上げ、2000人ほどいる女性会員たちに「男を落とす方法」を伝授しているそうなんです。

え?

しかもアリアさんのマンツーマンレッスンは、1時間200ユーロ(日本円で約3万円)。

年間150万ユーロ(約2億3千600万円)もの収益を上げているそうです。

めっちゃ儲かるビジネスですやん。

私も「元花魁が伝授する男を落とす縦笛の練習」とかって元花魁を勝手に名乗って荒稼ぎしたい(笑)

(ドナドナ縦笛の練習が分からない方はこちらをご参照)

ちなみにアリアさんが伝授する、「男とを落とす方法」のトップ5のテクニックは…

1)男性の質問にはハッキリとした答えを与えない

要ははぐらかしたり曖昧な返事をして、男性の興味をそそるってことですかね?

私なんて聞かれてもいないこと・余計なことまで明け透けに話すタイプだわ。

だからダメなのよね… メモ( ..)φメモメモ

2)1回目のデートでは体の関係は持たない

これは良く言われていることで、伝授されるほどのものでもないですよね。

ググっても出てくるくらい、当たり前の鉄則かも知れません。

まあ鉄則を無視して1回目のデートで寝たことありますけどね…若気の至りで。笑

だからダメなのよね… メモ( ..)φメモメモ

3)鏡に映る自分自身を崇拝して、自身をつける

ナルシストか。

そういう事できないタイプですわ。

だからダメなのよね… メモ( ..)φメモメモ

4)男性とのデートの前に自分をムラムラさせてから、デートに向かう。

叶姉妹が言いそう(笑)

一理あるかもしれませぬがデート前は用意が忙しいし、ムッシュ・ムラムラ(←死語)どころの騒ぎじゃないですわ。

だからダメなのよね… メモ( ..)φメモメモ

5)デート相手の男性の噂を聞いたことがあるフリをして、相手の男性に「え?俺の噂聞いたことあるの?どの噂?」と男性に「えー、なんだろう?」と疑問を持たせる

は?何それ、めんどくさっ。

だからダメなのよね… メモ( ..)φメモメモ

ルッキズムは良くありませぬが、アリアさんの他のお写真、ボディラインを強調した挑発的な物が多く、セクシー女優さんや際どいグラビアアイドルのような物ばかりでして…。

全身のお工事をされているようにも見受けられるのですが、アリアさんが伝授する「男を落とす方法」には美容整形やら豊胸やらは入っていないんですね…

ちなみにアリアさんご自身には、5回の結婚歴があるそうです。

男を落とすことはできても、繋ぎ止めておくことは苦手らしい…

(座布団1枚!)

でも自分の経験を活かしたビジネスで、かなりの収益を得ていること自体は本当にすごいですし、嫌味抜きで尊敬致します。

スパイ時代は辛いことや大変だったこともたくさんあったと思いますもん。


あわせて読みたい↓

コメント