スポンサーリンク

【追記あり】猫の体調不良のため、しばらくブログをお休みします。海外の動物病院料金の一例

ハッピーの日常

追記(2025年4月):

ハピオは体調が良い日と悪い日を繰り返しておりますが、調子が良い日は暴れまくり、飼い主をいたぶり、猫世を謳歌しています。

そして多忙によりブログ更新を休んでいる間のデジタルデトックスが思いのほか心地よく、そうこうしているうちに芸能ニュースへの興味が失せ(笑)、このままブログを卒業することにしました。

この拙いブログはしばらく残しておくかも知れませんが、ある日突然消えていても、ハピオや飼い主に何かがあったわけではないのでご心配なく!

(誰も心配しない、自意識過剰)

そしてまた数年後にひょっこりブログを再開したり、インスタを更新する可能性も1%くらいあるような、ないような…

と言うことで、ハピオをご心配して下さったみなさま、こんなブログでも楽しみにして下さっていた方々、本当にどうもありがとうございました。

みなさまもお体にはくれぐれもお気をつけて下さいませ。

業務連絡~業務連絡~。

私事で恐縮ですが元保護猫ハピオの体調が悪く、ここ3週間ほど仕事前、仕事終わり、休日に動物病院通いが続いていまして(今後もしばらく続きそう…)。

仕事と獣医通いでブログを書く時間も体力もなく(笑)、書き溜めしていた記事も公開し終えたので、しばらくブログをお休みさせていただきます。

ハピオはジャイアンの割に繊細で、獣医に行った日の夜は怒りと殺意に満ちているのか一睡もせずに、部屋中をウロウロするので人間も睡眠不足が続いております(笑)

ハピオは遊ぶ元気はあるようです。

私は相次ぐ獣医通いで破産しそうです(笑)

(笑いごとじゃないw)

ちなみに上の18禁のセクシー過ぎる写真の際は、鎮静剤+レントゲン+超音波検査の半日入院+お薬代で、その日だけで約 $1300(日本円だと約19万7千円)のお会計でした(笑)

愛犬の獣医通いの時に破産しそうになった経験を活かさず、ペット保険には入っておりません(←アホ自慢)。

ちなみに今通っている獣医が他の動物病院に比べ3割増しくらいなので、上記の治療費は余り参考になりませんね…。

ハピオは元々家から5分の評判の良い獣医に通っていたのですが、ベテラン男性獣医が辞めてからイマイチ&狂暴なハピオは鎮静剤ナシでは採血してもらえなかったんですね。

よって家から逆方向に15分の高級住宅地にある、評判のいい動物病院に変えたところ、土地代のせいかお会計が割高なんです(驚)

例えば一律の診察代も、家から5分の獣医は90ドル、15分の獣医は130ドル。

尿検査も5分の獣医は50ドル、15分の獣医は88ドル。

ただ採血は鎮静剤なしでやってもらえるのと、早朝から夜遅くまで診てくれるので、泣く泣くお高い獣医の方へこの3週間通い続け、破産しそうです(チーンw)

みなさまもお体と、獣医でのお会計には(←え)くれぐれもお気をつけください。

ではしばしの間、失礼させていただきます。


コメント

  1. M より:

    ハピオちゃんの快復を心よりお祈りしています!
    飼い主さんのブログも楽しみにしています〜♡
    それにしても獣医費高過ぎてビックリ(ToT)

  2. ハピ主 ハピ主 より:

    >>Mさん
    コメントありがとうございます。ハピオに伝えました。

    人間の医療費より高いですよね(笑)
    通いが続くとお財布と精神的にこたえます(笑)

    • ユウコ より:

      スペイン在住25年目のユウコと申します。気がつけば、ほぼ毎日このブログ楽しみにしてました♡
      飼い主様のボケとツッコミに、毎回大笑いたぶん同年代?
      ハピオちゃん、早くよくなりますように! 

    • はっさく より:

      ハピオくん心配ですね 
      でもハピ主さんの介護のおかげですぐにパワーアップしたハピオくんに戻ると信じています
      新星ジャイアン期待しています✨

      アメリカの治療費半端ないですね
      うちのデカキャバは保険に入っていたので結構助かってますが、保護猫ちゃんの方は2年間毎週獣医通いでちょっと破産するかなって震えたのを思いだしました
      もちろん保険は入ってませんでした

      保険、、、大事ですよね。。

      早くよくなりますように

  3. ハピ主 ハピ主 より:

    >>ユウコさん
    コメントありがとうございます。本日も絶不調のハピオに伝えました。

    スペイン在住とは、オシャレすぎます。
    同世代と言うことは…平成生まれですねw(←え)

  4. ハピ主 ハピ主 より:

    >>はっさくさん
    コメントありがとうございます。我が家のジャイアンは絶不調です。

    現在はアメリカではない英語圏ですが、医療費が高いですね。
    保護猫ちゃんの2年間の獣医通いお疲れ様でした。

  5. はっさく より:

    ハピオちゃんの具合いかがですか?
    早く良くなりますように

    ハピ主さんの体調も心配です。
    無理しすぎないでくださいね!

  6. ハピ主 ハピ主 より:

    >>はっさくさん

    コメントとお気遣いありがとうございます。
    ハピオの体調はスッキリ完治とはいかず、アップダウンを繰り返しておりますが、調子の良い日は暴れまくって元気です。

    良いお年をお迎えください。

    • はっさく より:

      安心いたしました☺️
      完全ジャイアン復活を心より願っております

      ハピ主さんも良いお年をお迎えください✨

  7. ハピ主 ハピ主 より:

    >>はっさくさん

    ご心配ありがとうございます。
    「三つ子の魂百まで」で、病んでいてもジャイアンな猫です。

  8. ちょこ より:

    昨年末も(匿名でしたすみません)コメント入れさせて頂いたので勝手に恒例化して今年もコメントさせて頂きます。ハピちゃんが元気になる様に祈っています。楽しいブログをいつもありがとうございます。ハピ主さんもご無理なさらず、良い年をお迎えください!!Happy Holidays :))

  9. ハピ主 ハピ主 より:

    >>ちょこさん
    恒例のコメントとお気遣いをありがとうございます。
    そして新年あけましておめでとうございます。ちょこさんにとっても素敵な1年となりますように。

  10. かめ より:

    前のブログからのファンです。破産されていませんか?読んでいて、ヒーッとなる出費なもので心配になりました。春までもう少しとなりましたが、まだまだ寒いためご自愛ください。

  11. ハピ主 ハピ主 より:

    >>かめさん
    コメントとご心配をありがとうございます。
    おかげさまで仕事をしているので破産は免れております(笑)

    • かめ より:

      よかったです。って、先のコメントで気分を害されたらごめんなさい。もちろんのこと冗談です・・・
      陰ながら応援(&ポチ)しています。お返事ありがとうございました

  12. ハピ主 ハピ主 より:

    >>かめさん
    まったくもって気分を害しておりませんのでご心配なく!笑

  13. ちょこ より:

    ハピ主さん、これまで何年も楽しませて頂きありがとうございました。更新されているかな〜とたまに覗かせて頂いていましたがもうなくなると思うと寂しいです。
    センスのかたまりで到底マネできない言葉のチョイスが大好きでした。
    これからもハピちゃんと楽しく過ごされていることを日本から願っています。どうかお元気でお過ごし下さい!

  14. ハピ主 ハピ主 より:

    >>ちょこさん
    コメントありがとうございます。
    昭和のセンスを引きずって参りましたが、何年も読んで下さり、どうもありがとうございました。
    またどこかでお目にかけて頂くことがありましたら、宜しくおねがいします。

    • ちょこ より:

      ご返信ありがとうございます。インスタもフォローさせて頂いておりますので1%のまたどこかを気長に楽しみにしています!では(=^x^=)

      • ハピ主 ハピ主 より:

        ちょこさん、フォローなんてして頂いて恐縮です。ハピオが二十歳を迎えたら更新…を目指しています(←何十年も先…)

  15. ハチワレもも より:

    ハピ主さんのブログを毎日楽しみにしていました。ブログを休止されるとのこと、本当に寂しいです。

    芸能ニュースもアメリカのニュースもとても楽しく(時にやるせなく)拝見しておりました。

    これからもハピちゃんとハピ主さんが毎日楽しく健康でいられますよう願っています。そしてまたいつかブログが再開されたら楽しく拝見したいと思います。

  16. ハピ主 ハピ主 より:

    >>ハチワレももさん
    コメントありがとうございます。
    老後(何十年も先…)暇ができたら、保護猫・保護犬のブログを書くのが夢です。
    ハチワレももさんもハチワレちゃんもお元気でいらしてください。

  17. かめ より:

    長年にわたり、質の高いユーモア&ゴシップを求める読者を楽しませていただいたことに、心から感謝いたします。
    私の上を通り過ぎて行った何百もの記事たち・・・
    絵文字使いにはいつも大笑いさせていただきました。

    ハピ主さんの若かりし頃の渋谷?での乱痴気騒ぎから現在に至るまで、厚みある人生を送ってこられたことにより研ぎ澄まされたユーモアを楽しんでいました。(乱痴気騒ぎ=決めつけ)
    多くの読者の青春を彩ったブログ群は、そばに寄り添ってくれた思い出の雑誌と同じだと思います。

    堅苦しくなりましたが、コメントを見ていただけるうちにと思い、感謝を綴りました。
    ハピ主さんのこれからの人生に、幸多からんことを願っています。
    ありがとうございました。

  18. ハピ主 ハピ主 より:

    >>かめさん
    コメントありがとうございます。

    乱痴気騒ぎ…?若い頃のやらかしが多すぎ&そんな話を記事にした記憶すらなく、赤面&脇汗がナイアガラの滝状態です。
    かめさんの記憶力とデジタルタトゥー(←大げさ)、怖すぎです。文春より恐い(笑)

    長年のご愛読ともったいないお言葉をありがとうございます。
    かめさんもお体にお気をつけて。
    そして私のやらかし話等が、かめさんの記憶から一刻も早く消え去ることを祈っております(保身)

    • かめ より:

      ご安心ください!ハピ主さんにならい(?)ユーモア(?)たっぷりに書いているだけです。

      前のブログで薬物/飲酒/喫煙絡みの問題を起こした子役だかセレブだかの記事に、「そういったことが普通にまかり通っていた時代、社会がありました。」というテイで、若かりし頃を回想されていた記憶があります。そのため、詳しくは分かりません笑
      お返事いただきありがとうございましたお元気で〜!

  19. ハピ主 ハピ主 より:

    >>かめさん
    全然理解しておりますのでご安心を!
    しかし説明してもらっても、書いたことを思い出せない自分の記憶力が恐い(笑)

    こちらこそありがとうございます。かめさんもお元気で!

  20. カルダモン より:

    ハピちゃん登場前のブログから、めちゃくちゃ楽しませてもらいました!

    ゴシップを一味違ったツッコミと共に面白く、、時には切ない話題も、、

    またハピ主さんの専門家としての解説で、精神疾患や依存症の方への理解が深まったと言ったら大袈裟ですが、、でもそんな感じです。

    読み応えのあるブログで寝る前の楽しみでした(笑)長い間ありがとうございました。

    ツンデレで可愛いハピちゃん、良くなりますように、、
    (うちはPKDの猫がおり今サムスカを、、医療費厳しいですが、海外はケタ違いですね(涙))

    ハピちゃんとハピ主さまの健やかで幸せな日々が続くよう祈ってます!感謝を込めて〜

  21. ハピ主 ハピ主 より:

    >>カルダモンさん

    コメントありがとうございます。

    専門家は言い過ぎです(笑) 医療従事者なので専門分野はありますが。

    猫ちゃんPKDなのですね。遺伝性ですし根治療法がないので辛いですよね。
    トルバプタン(日本での販売名がカルダモンさんの言うサムスカ)、日本では猫ちゃんに使われているんですね。
    こちらでは猫には承認されていなかったはず。根拠が乏しい系の理由だったと思うので、私も自分の猫犬のためなら何でも試してみる派です。

    ハピオも元々のアレルギー療法食に加え、腎系の療法食も加わりましたが、こちらで販売されている腎系療法食のすべてに鶏肉(ハピオのアレルギーの元)が使われていて、八方塞がり状態です。

    お互い猫が長生きするように頑張りましょう。お体にお気をつけて。

    • カルダモン より:

      ありがとうございます!

      でもハピちゃんはハピ主さんの所に来れて強運の持ち主ですね。
      お互い元気に楽しく頑張りましょう!

  22. ハピ主 ハピ主 より:

    >>カルダモンさん

    コメントありがとうございます。

    ハピオは、ご飯お代わり無制限の家でないことを不運と嘆いているようであります(笑)

  23. はっさく より:

    ブログを開けては更新されてないと「大丈夫!元気なんだ。ジャイアン頑張ってるんだ」と思い続けてましたが、ここ1ヶ月ほどずっとずっと怖くてブログを開けられませんでした。辛い記事が載ってたらどうしようかと。
    なので前身から拝見していた身としては、すごく寂しくて胸がキューっとなりますがお二人がお元気でそれが一番嬉しいです☺️

    今うちの子(キャバリア)も高齢になり固いものが食べられなくなり、氷もかき氷にしてあげていて、良性のしこりなんかたくさんできては病院にすっとんでいき、お財布は軽くなりますが心はどんどん重くなってくるお年頃ですでもやっぱり生きていてくれるだけでありがたいんですよね。私の残りの寿命を半分こできたらなぁって思っちゃいますがいざとなったら5年くらいにしようかなーとか言っちゃいそうです笑

    ハピオくん、ハピ主様、今まで本当にありがとうございました。ご家族皆様の幸せな毎日を心よりお祈り申し上げます
    でも、でもぉ、万が一デトックスに飽きた折にはいつでもお待ちしております♡インスタもフォローさせていただいていますので♡

    ハピ主様どうぞお元気で!!

  24. ハピ主 ハピ主 より:

    >>はっさくさん
    コメントとご心配をありがとうございます。

    キャバリアちゃん頑張っていますね。シニアな犬猫ほど尊くて可愛いものはないなと思います。
    寿命の話、分かります。うちの場合、万が一私が先に逝ったら、うちの人間の雄は全くあてにならず(←ひどっ)、誰がこんな持病複数持ち&性格がジャイアン&運動量がアスリート級の猫の面倒をみたいだろうかと懸念し、何としてでも私が無事故で健康を保たなければ…と気合で生きております(笑)

    いつかインスタでハピオ20歳の報告ができることを目標に、日々精進いたします。
    はっさくさんもお体にお気をつけて。ワンちゃんも長生きしますように。

    • はっさく より:

      ありがとうございます

      うちはハピ主さんのように立派なお仕事をされてるスーパーウーマンと違い、グータラで引きこもり主婦がワンコの子守りという下僕の地位を得て家の中で威張っていられるので笑、長生きできるようにできるように頑張ります!!お互い二十歳目指しましょうね☺️

      その時はまたハピオくんや芸能ニュース(数々のセレブ記事のなかで一番大好きです❤️)お待ちしております☺️

      二十歳のご報告楽しみにしております☺️本当にありがとうございました✨

  25. ハピ主 ハピ主 より:

    >>はっさくさん
    コメントありがとうございます。

    スーパーウーマンでは全くありませんが、お互い愛犬・愛猫のためにがんばりましょう。