スポンサーリンク

猫と90℃。手首の関節がゆるい猫vs親指が90度曲がる女

ハッピーの日常

『猫と人間の特技が一緒シリーズ』

(なんでも無理矢理シリーズ化)

ご訪問ありがとうございます。

元保護猫ハッピーの飼い主が昔飼っていたワンコは、股関節形成不全とまではいかないのですが、股関節がゆるかったんです。

おすわりをするとお尻が横に落ちてしまう、と言えば伝わりますでしょうか?

(↑ 股関節のゆるい四つ足動物を飼育したことがある人にしか伝わらない…)

ハッピーは股関節は問題ないのですが、左前足(写真だと向かって右)の関節がゆるいようです。

引き取ってすぐの時から「随分と手がクイッとする猫だな」(←伝わらんて)と思っていました。

本人(猫)は痛みなどは感じていないようです。

(よって毎日何時間も暴れまくっております…)

ただ単に関節が柔らかくて、90度横(外側)に手首が回るだけかも知れません。

ちなみに飼い主も、90℃持っています。

(持っている女、みたいに言った)

ハッピーの真似ではありません。

小学生の時からやっていますし、なんなら左手もできます(キリッ)

両手(しかも同時に)正確な直角90度にできる小学生は、私だけだったはずです(←当社調べ)

誰ですか?「なんの役にも立たない一発芸」とディスったのは…

90度のカドを描きたいのに分度器が手元にない時に重宝するんですよ?

(まずそんな状況がない&普通にメモ帳の角を使えって)

ちなみに良い子のみなさんはマネしないでください。

マネをして万が一、親指がバキッと折れた場合、自己責任でお願いいたします…

ポチっとありがとうございます


コメント