ご訪問ありがとうございます。
3年連続のラニーニャ現象により、雨ばかりの元保護猫ハッピーの居住国。
でもこの日はとっても大きな虹が、しかもかなり長い時間、出ていました。
虹を見るとテンションが上がりますよね。
「なんか良いことがあるかもー♪」とか「ミラクルが起きるかも知れん!」とワクワクします。
ちなみに「海外だと虹なんて珍しくもなんでもないんでしょう?」と思われるかもしれませんが、そんなことないです。
こちらで虹を見たのは多分4,5回目くらい(今年は2回目ですが)。
ちなみに飼い主は東京生まれ・育ちのせいか、日本で虹を見たのはたった1回。
(東京というか関東?ってあまり虹が出ない気が…)
その後暮らしていた米西海岸では、虹を1回も見たことがありません。
香港では虹なんてしょっちゅう出ると香港人に言われましたが、地域性があるんすかね?
ちなみに「海外では虹は7色ではない」みたいな噂をよく耳にしますが、欧米ではほとんど7色だと思います(笑)
虹は6色とか8色、と答える人に出会ったことがないっす…
↑ どうもこうも、虹の色とハッピーのご飯の回数は関係ありません。
「しょく」違いですし…。
ハッピーにミラクルは起きずにこの日も2食ですが、みなさんには素敵なことが起きますように☆
P.S.
気づけば今日は11月11日。
このブログの公開時間は日本時間だと毎日11時。
そして今日は虹の写真。
みなさんにも私にも、本当に良いことが起きるかも知れんー!(←興奮中)
宝くじ買うべ。
ポチっとありがとうございます
コメント