ハッピーのお手入れ・医療 猫の歯磨き動画「ひとりでできるもん」。歯ブラシを使って歯磨きする猫の動画 お年頃の元保護猫ハッピー、約2才半。人間に換算すると24歳とのことで、行く先々でチヤホヤされ、外見や身だしなみが気になるお年頃でございます。飼い主も24の頃は、真冬でもコートの下はノースリーブ!みたいな服装ばかりしておりました…(遠い目)今... 2022.08.09 ハッピーのお手入れ・医療
ハッピーのお手入れ・医療 風呂嫌いの猫に起きた悲劇。シャンプーの中身がコンディショナーで販売されていた製造ミス被害 『海外あるある』というか、『海外ならこういうアリエナイこともあるかもね』という話です。証拠写真もございます。元保護猫ハッピーはお風呂嫌いです。猫を洗う必要があるのかという件に関しては、賛否両論あると思いますが、ハッピーは定期的に洗っておりま... 2022.08.06 ハッピーのお手入れ・医療
ハッピーの日常 猫飼い、愛犬とセレブ獣医に通い病院代が高すぎて破産しそうになった話。犬との思い出2 愛犬とセレブ獣医に通い病院代が高額で破産寸前した猫飼いの実話。 2022.07.31 ハッピーのお手入れ・医療ハッピーの日常
ハッピーの日常 猫の早食い・大食い防止にキャットフード水増し作戦が効果抜群&格安フルコース 猫の早食い・大食い防止にキャットフード水増しが効果抜群 2022.07.30 ハッピーのお手入れ・医療ハッピーの日常
ハッピーの日常 猫のエサくれ圧がすごい件。食欲無限大な猫に早朝に起こされない方法。ご飯を複数回に 食欲が無限大な元保護猫ハッピー。大食いなのですが体重はわずか約2.5㎏。与えているロイヤルカナンのアレルギー対応のキャットフードだと、1日のカリカリ必要量が50gに満たないくらいです。当初は1日2回の朝6時と夜の18時に、25gづつのドライ... 2022.07.27 ハッピーのお手入れ・医療ハッピーの日常
ハッピーのお手入れ・医療 犬・猫ペット抜け毛クリーナー(水洗い可)おすすめ・口コミ ペットの抜け毛対策 犬・猫・ご主人(←え)の抜け毛に悩んでいる方へ、便利グッズを試した感想です。元保護猫ハッピーは先代の猫2匹と犬1匹に比べると、抜け毛が多いタイプです。良く食べ、良く暴れ、良く抜ける…3拍子揃った破壊的なネコでございます。ハッピーは流涙症で、... 2022.07.21 ハッピーのお手入れ・医療
ハッピーの日常 ツンデレ猫が嫌いなラバーブラシ克服のコツ&猫手グーパーは甘えのサイン ツンデレ猫が嫌いなラバーブラシ克服のコツ&猫手グーパーは甘えのサイン 2022.07.14 ハッピーのお手入れ・医療ハッピーの日常
ハッピーのお手入れ・医療 猫つや出しブラシおすすめ口コミ。ネスレ・ピュリナ両面ブラシ(スリッカーとラバー) ブラッシングがあまり得意でなかった元保護猫のハッピー。最近では「嫌よ嫌よも好きのうち」で、機嫌によってはブラッシングさせてくれます。以前紹介した激安スリッカーの針金部分がけっこう硬めで、肌を傷つけそうで怖かったので新しいスリッカーを買いまし... 2022.06.30 ハッピーのお手入れ・医療
ハッピーのお手入れ・医療 パンダ目の猫。猫の流涙症がひどかった日、気温や寒さが原因? 朝晩の冷え込みが続いたある日…起きたての元保護猫ハッピーの顔面がエライことになっておりました。ハッピーも飼い主も寝ボケておりましたが、写真もボケております…↓(笑点の大喜利っぽくまとめたー!)流涙症のハッピーの右目、写真だと向かって左が大変... 2022.05.31 ハッピーのお手入れ・医療
ハッピーのお手入れ・医療 ファーミネーターをブラッシング嫌いな猫に慣らすコツ&テク。猫動画あり ブラッシングが苦手な元保護猫ハッピー。以前の記事でもお伝えしましたが、抜け毛がめちゃくちゃ取れると有名な『ファーミネーター』も苦手です。ちなみにハッピーが使っているファーミネーターは、ウサギやフェレットなどの小動物用です。2歳半にも関わらず... 2022.05.25 ハッピーのお手入れ・医療